結末のはじまり~光のさすほうへ~

私自身を見つめるための記録

お返し文化と無償の愛について

f:id:chi-i-chann:20210307202539p:plain


誰かに何かをしてあげたときってね

きっと私にも見返りがあるって思ってしまう。

逆に

誰かが何かをしてくれたら

私も何かしてあげないとって思ってしまう。

これってすごく日本人らしい考え方だなって思う。

「お返し」って言葉があるくらいだからね。

お祝いやお悔やみをしても、○○返しってあるしね。

バレンタインデーにもホワイトデーがあるし。

純粋に相手のことを想って贈り物をしているのに

逆に気を遣わせちゃったなって思うこと

たくさんあります。

それでわざわざ

「お返しの心配はいりませんよ。」って言ってあげることもあるし

御中元、御歳暮、年賀状などを

「今後は我が家はしません。」とか

「お互いにやりとりはやめましょうね。」

ってやめましょう宣言をすることもありますね。



だんだん

そういったお返し文化から脱却しようとしてるのかもしれない。



それって恋愛にも言えるのかなぁ~って思います。

私がこれだけしてるんだから、おなじようにしてほしい。

私がこれだけ想っているのだから、おなじように想ってほしい。

私がメッセージを送っているのだから、おなじように返してほしい。

それがかなわないと

すごくさみしくて

すごく悲しくて

すごく不安になってしまうよね。

わたしも、若い時の恋愛はそうだったな~。

それで

なんでおなじようにしてくれないの?って思ってしまったし

それを「なんで?」って聞いてしまった。



ちゃんと好きって言ってもらいたかった。

ちゃんと付き合おうって言ってもらいたかった。

会いたいよ、大事だよって言ってもらいたかった。

メッセージには返事をしてもらいたかった。

○○してほしいばっかりになってしまってたな。



それはそれで、いいと思うけれどね。

いま

わたしもそれなりに歳を重ねていい大人になって思うこと。

それはね

人の感情はコントロールできないし

人の感情はすべて行動に表れてるってこと。



何も言わなくても

手をつないでくれたり

連絡は少なくても

ちゃんと時々会ってくれたり

付き合おうって宣言しなくても

心地よければなんとなくいつも一緒にいる。

それでいいんじゃないかな。



たとえば

彼がレモンティーを好きって言ったから

待ち受けをレモンティーにしてみた、

それだけのことが愛おしいって

それが「好き」なんじゃないかな。



「無償の愛」って言葉があるよね。

それってすごくおかしいなって思うんです。

いわゆる、親とか子供とかにたいして

見返りを求めない愛

のことを言うと思うけれど

そもそも「愛」って、無償なんだよ。

「有償の愛」なんてないのにさ

わざわざ「無償の」なんてつけてるんだよね。

愛はいつも、見返りなんて求めてはいけない。



メッセージが返ってこない

手をつないでくれない

最近会ってくれない

「なんで?」じゃなくて

「そういうことだよ。」ということなんだよね。

行動がすべてなんだと思う。



相手がどうだって、私が好きだからいいじゃない。

相手がどうだって、私が愛してるんだからいいじゃない。

それがすべてなんだと思う。



相手の迷惑になってしまうようなことは

してはいけないよ。

それが大前提。

もし

相手もおなじように想ってくれたとしたら

それは素敵なことだよね。

あげっぱなしの愛

そういうものをわたしは

「大いなる愛」って呼んでいます。